自信に満ちた未来への一歩を すすむから
西大泉1-23-1
03-3924-4423
幼稚園について
すすむようちえんが大切にしていること *気持ちをこめたあいさつをする *よく寝て、よく食べ、よくあそぶ あたりまえのことだけれど、未来に続く一歩には、確かな歩みを残したい。だからここに集うこども達の毎日は全ての大人で支えます。ようちえんは第2のおうちです。芝生の上では大きなカブトムシのガッツくんがみんなのことを見守っていますよ。
いっぱいあそんでおおきくなあれ
こどもはあそびながら様々なことを学びます。失敗しつつも工夫する経験や友だちと相談しながら力を合わせる経験、「?」から「!」に辿り着くまでの時間にも、多様な育ちと学びがあります。「○○するのがすき」から始まる毎日が、生きる力を持ったこどもを育てます。目には見えないけれど、育みたい大切な力です。
こども達の未来にできること
大切なのは「○○ができる」よりも「なんだろう」と思うこと。 「わかるとたのしい」と思うこと。豊富な正課活動(体操・英語・かきかた)は学びに向かう力を育て、あそびの世界を広げます。園内の習い事は預かり保育のお子様も送迎なく利用できます。
課外教室
わんぱく教室・ECC・ピアノ・体操・お絵かき・ サッカー・かきかた・こぐま教室
ご入園検討中の方へ
見学会、説明会の詳細はホームページでご案内いたします。 また、親子プレ、園庭開放も行っております。 詳しくはホームページをご覧下さい。